送料550円(一部地域除く)3万円以上お買い物で無料
製品の表・裏の淵に「玉ネン」をひいている。ネン引きは紳士物の高級ラインで用いられるもので、ひと手間で見た目のクオリティをぐっと引き立てるとともに製品の淵の強度も増す効果がある。ステッチの真横を走るラインはシャープな印象を与え、ステッチの美しさを引き立ててくれる。最終工程の失敗を許されない手間のかかる作業だが、優れた製品を作る上で大切にしているこだわりのひとつである。
「風琴マチ」は日本の伝統的な製法であるが、国産製品においても極めて希少になりつつある。一般的なマチと違い、外に折れているため、お札や名刺がマチに引っかかる事もなく、まとまりのあるきれいな収納と出し入れしやすい機能性に優れている。また、マチが同じ高さではなく段を作るような構造のため、閉じた時に厚みが出ず薄くシャープな印象になることも特性である。この風琴マチは構造が複雑な為、立体に起こした型紙の作成が非常に困難である。同時に使用する革の厚みや特徴も踏まえた精密な加工技術が求められる。マチは一切ミシンをかけず、糊での「貼り作業」のみで行うため、糊を均等に引く技術、正確さやスピードが必要である。このような工程から手間暇を掛ける職人は減少し、技術を継承される事も少なくなりつつある。
この商品はラ・ヴェッタ株式会社の La vetta(ラ・ヴェッタ)の、Rugato(ルガト) 長札(小銭入れ無)です。
実店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた時点で店舗で完売している場合がございます。あしからずご了承願います。
「豊岡財布」とは、兵庫県鞄工業組合に所属する豊岡鞄の認定企業が製作し、厳しい認定審査を通過した製品だけが得ることができる登録商標の称号です。本製品は「豊岡財布」認定製品であり、その証として保証書を付属しています。この保証書には、製造した企業名・認定製品番号などが記載されており、ネット保証登録のページから登録する事が出来ます。 「豊岡財布」の保証責任は、兵庫県鞄工業組合ではなく、製品を製造した企業にあります。製造企業の責任における欠陥は、交換および無料修理を含め最善の対応をお約束します。ただし、製品の使用による磨耗、航空機利用による損傷、誤用や乱用によるものなどは保証していません。保証でカバーされない交換・修理は、有料となります。
製品保証について
写真加工やモニター・環境によって実物と色が異なる場合がございます。イメージ・サイズ感、購入数量が異なる等のケースは「お客様都合」と判断させていただき、返品は一切お受けできませんので、ご了承願います。ご不明点がございましたら、ご購入前にお問い合わせいただきますよう、お願い致します。
当店取り扱い商品はふるさと納税でもご利用いただけます。
Toyooka KABAN Artisan Avenueは、兵庫県豊岡市に店舗を構えています。 豊岡の高い技術を持つ職人たちによって作られた、本当に良い“モノ”だけをセレクト、販売しています。