送料550円(一部地域除く)3万円以上お買い物で無料
定番人気の「直帆布SD」に続き、2015年に豊岡鞄認定を受け発売。直帆布(なおはんぷ)ブランドのショルダーとしては最も大きいサイズ。直帆布SDと異なる色も含めた個性的な4色のラインナップ。 ブランドを立ち上げた、株式会社ナオトの宮下栄司氏がこだわった「帆布」「フリーハンドのショルダーバッグ」というテーマを形にした製品である。
金具が付いたフラップを開けると、コイルファスナーで両開き開閉するメインルームと、前後胴に複数のポケットを備えている。メインルームは長財布、ペットボトル、折り畳み傘、ハードカバーの本、B5ノートなどをゆったり収納できる。 「直帆布SD」と比較すると、縦は約3.5cm、横は約6cm程度大きくなり、前胴側のマチ付ポケットも拡張。冬のアウター・コートでの外出なら、こちらのサイズがおすすめ。
メインルームには小物用オープンポケットを2口と、チケットや貴重品などを分けて収納できるマジックテープ付ポケットを装備。メイン収納の前面にはマチ付収納を備え、内部には3つのペン差しと、スマホサイズのオープンポケットが2口。さらにその前面部に、カードケースやパスケースを収納できるオープンポケットを2口備えている。背胴側外装には、荷物をサッと取り出せる、あおりポケットを装備。細々した小物を仕分けできる機能的仕様。
本体素材は、パラフィン樹脂加工(石蝋に漬け込む撥水加工方法)を施された国産ブランド「富士金梅®」の10号帆布を使用。さらに、生地の段階でワッシャー(洗い)加工を施すことで蝋のアタリを抑えつつ、ナチュラルなシワ感の風合いやエイジングを楽しむことができる。張りやコシのある生地は、使い込むほどに少しずつ柔らく変化します。
フラップ開閉部は「ヒコーキナスカン」と呼ばれる特徴的な金具を使用。製品の顔にもなっているこだわりポイントの一つである。慣れると容易に開けることができるが、フックで固定されているため落下した拍子に簡単に開かず、簡単に開けられることも無いので防犯面でも安心。また、底側にはコキカンと呼ばれる金具を取り付けており、多少荷物が増えてもフラップ側を無理なく固定できる。
鞄の至るところに、美しく連なるステッチのラインが走る。ポイントの革と組み合わせた、糸の色合いもそれぞれこだわっている。 また、帆布本体だけでなく布地のショルダーベルトにもステッチが入っている点に注目。目を調節しながらコトコトとゆっくり時間を掛けて縫うひと手間が、鞄を引き立たせている。 内装にはテープを貼り、縫製が解れ難いよう目立たないひと手間が施されている。
この商品は、株式会社ナオトの直帆布(なおはんぷ)の L ショルダーバッグです。
実店舗と在庫を共有している為、ご注文いただいた時点で店舗で完売している場合がございます。あしからずご了承願います。
本製品は「豊岡鞄」認定製品であり、保証書を付属しています。 この保証書には、製造した企業名・認定製品番号などが記載されています。 「豊岡鞄」の保証責任は、兵庫県鞄工業組合ではなく、製品を製造した企業にあります。製造企業の責任における欠陥は、交換および無料修理を含め最善の対応をお約束します。ただし、製品の使用による磨耗、航空機利用による損傷、誤用や乱用によるものなどは保証していません。保証でカバーされない交換・修理は、有料となります。
製品保証について
写真加工やモニター・環境によって実物と色が異なる場合がございます。イメージ・サイズ感、購入数量が異なる等のケースは「お客様都合」と判断させていただき、返品は一切お受けできませんので、ご了承願います。ご不明点がございましたら、ご購入前にお問い合わせいただきますよう、お願い致します。
当店取り扱い商品はふるさと納税でもご利用いただけます。
Toyooka KABAN Artisan Avenueは、兵庫県豊岡市に店舗を構えています。 豊岡の高い技術を持つ職人たちによって作られた、本当に良い“モノ”だけをセレクト、販売しています。