Artisan Blog

シンプルトートに自分流デコレーション。



「ottorossi -オットロッシ-」から、シーンを問わずお洒落に持てるシンプルなレザートートが登場。革は柔らかく発色の良いイタリアンレザーを使用。床面はウレタン加工とシュリンク型押しが施されたWフェイス仕様です。スマホやタブレットを収める想定で、11インチのiPadが入ります。

このトートのポイントは、曲線を描く輪郭にヒレのような飾り小物が付いたユニークな外観ですが、ナスカンに「ottorossi」ブランドの小物シリーズ「leather item pendant」のカラフルなレザーアイテムをチャームのようにデコレーションできます。


フラットトート(M)
5color 46,200円 

所々に覗く床面の黒色に合わせ、金具も黒に統一。前・後胴共にダーツを入れているので、マチなしのスッキリとした見た目ながら、下部が膨らみ見た目以上の収納力です。

マスクケース グラスケースを外側にセットしてみました。

内側のナスカンにキーケースマルチケースをセットしてみました。



「leather item pendant」は、8 item ×18 color のバリエーション。
自由に組み合わせてデコレーションをお楽しみください。


クロシェット/キーケース
18color 3,960円 

マルチケース
18color 4,400円 

IDケース
19color 4,400円 

グラスケース
19color 2,860円 

グラスケースⅡ
18color 4,400円 

コインケース
19color 2,970円 

レザーマスクケース
19color 3,300円 

3Dマスクケース
19color 3,960円 



ストラップもございます。

ネックストラップ
19color 4,400円 




複数のアイテムを繋げるユニットに。

ハンドストラップ
19color 4,620円 




ottorossi ブランドのストーリー、アイテムはこちらをご覧ください。





フラットトート(M)は、豊岡鞄の認定製品。
leather item pendant は、すべて豊岡小物認定製品です。



【 豊岡鞄とは 】 
兵庫県鞄⼯業組合の地域ブランド商標です。
豊岡は兵庫県北部に位置する街で、古くは柳行李を生産し、現在は国内屈指の生産量を誇る鞄産地です。豊岡鞄認定製品とは、60社以上の製造企業が所属する兵庫県鞄工業組合に所属する製造企業であり、かつ品質、縫製、強度、機能等の認定審査をクリアした鞄のみが認定製品と認められ、販売ができます。

【豊岡小物とは】
兵庫県鞄工業組合の環境に配慮した取り組みで、所属の認定企業が、鞄や財布の製造過程で出た廃棄される余り革や生地で生産した小物です。豊岡鞄と同様に審査会での認定制度を設けられています。

———————————————————




「Artisan 豊岡鞄公式オンラインストア」は、「豊岡鞄®」「豊岡財布®」認定製品を約500種類以上取り揃えています。数多くの個性的なアイテムから、お気に入りを見つけてください。


Artisan 豊岡鞄公式オンラインストア




Minoru Artisan

Minoru Artisan

Toyooka KABAN Artisan オンラインストア担当兼バイヤーです。
当SHOP取扱いしている豊岡で作られた素敵な鞄や財布・小物等を中心にご紹介します。