Artisan Blog

選び方を解説。豊岡鞄のメンズビジネストートバッグ。

こんにちは、Artisan 豊岡鞄公式オンラインストア(Toyooka KABAN Artisan Atelier)の、オンラインストア担当 天野です。

今日は「メンズ」「ビジネス」をテーマに、
トートバッグの選び方のポイントを幾つかご紹介し、
当SHOPが取り扱うブランド「豊岡鞄®」製品からセレクトして解説します。

ブランド名の「豊岡」とは、兵庫県「豊岡市」の地名です。
豊岡は古くから鞄の生産地として技術を高めてきました。

長く使用できる鞄としての品質の良さは当然の前提として、
こんなポイントが便利・機能的・考えられている等々
トートバッグを選ぶ参考としていただければ嬉しいです。



ポイント①
持っておきたい万能トート

シンプル + ちょっとしたこだわり・個性を楽しむ、まさに万能トート。

BERMAS COMMUTE 横型トート天ファスナー
ブランド BERMAS
販売価格 15,400円(税込)


最初にご紹介するアイテムは、
定番人気アイテムのBERMAS コミュートトートです。

メンズOK、レディースOK、通勤OK、通学OK、休日OK。
ビジカジにも合い、スタイルを問わず活躍できるトートは非常に重宝します。
まさに「持っていて損なし」の万能トート。
カラバリも豊富。シーン毎に色を使い分けるのも楽しいかも。

さらに、
肩掛けOK、A4収納、軽い、自立可能、撥水素材、ポケットが多い等、
使い勝手の良い基本性能をしっかり備えています。
何でもこなせる、ユーティリティープレーヤーのような存在ですね。

私が注目するポイントは2つの「外ポケット」です。
オープン仕様でスマホ、2つ折り財布、パスケースほか、イヤホンや
細々した機器類も収納できる、ちょっと大きめサイズ。
サッと取り出せるけど深さもあり安心。抜群の使いやすさです。

加えてこのトートは、”エイジング”。という特徴も備えています。
ハンドルは国産レザーブランド「栃木レザー」の厚みあるヌメ革を使用。
これが、使うほどに味が出る”エイジングレザー”なんです。

オリジナル開発の本体生地は、10号帆布の表面にPVCを貼り合わせ、
洗い加工を施すことで独特のシワ感とコシを備えています。
このシワ感が他にない個性で、適度にカジュアル感を演出。
使い続けると柔らかく変化し表面の光沢感が増すという、
こちらも、”エイジング”を楽しめる素材です。


ポイント②
収納力抜群のレザートート。

出張や1泊のトラベルにも便利。
2WAY & 2STYLE 変幻自在のレザートート。

豊岡鞄 皮革横トート
ブランド 木和田正昭商店 オリジナルベーシック
販売価格 45,100円(税込)


1泊程度の出張が多い、とにかく書類・荷物が多い、
そんな方にオススメのトートバッグ。

A4ファイルにノートパソコン、小物に衣類まで、
(ウレタンPが無いためPCはケース収納がオススメ)
バッグ1つでまとめて収納できるタップリサイズ。
この鞄の1つ目のポイントは、底マチの広さです。

底マチ(奥行)が約140mmと広いため、
畳んだ衣類や弁当箱等も収めやすい形状なんです。

この鞄は ”舟形” と呼ばれる逆台形です。
絶妙と言える、左右各50mmずつ僅かに上がるデザインが、
お洒落で上品な雰囲気を醸し出しています。
また舟形の鞄は、見た目以上の収納力もポイントです。

底面はスクエアになっていますが、
その面積が大きく(約370×140mm)完全自立します。

敢えて、底に固い芯材や底板を入れず軽量化を図り、
柔らかいフォルムになるようデザインされています。
一方で底面の革の周囲をパイピングで補強し、
底鋲を付属する等、革が傷みにくい工夫を施されています。

私の注目ポイントは、前後両面のアオリポケットです。
マグネットホック付で程良く簡単に開け閉めできます。
マチはありませんが、小さめの折りたたみ傘や、
B5ノートがスッポリ収まる大きさ。

鞄が大きいだけに、メインルームのファスナーは開けず、
小物をサッと出し入れできるポケットは重宝します。
特に前胴側は2つの小分けポケットが付いており、
小さいポケットは頻繁に使うカード類やキーケース等の収納、
大きいポケットはスマホ収納にちょうど良いサイズです。

ショルダーベルトも付属。
ハンドルは、ギボシ留めを外すと4段階長さ調節可能。
肩掛けもできます。

本体の革は、ベジタブルタンニン鞣しのシュリンクレザーを使用。
オイル仕上げで艶感と程良い柔らかさが特徴です。
ワックス効果で水・汚れ等が付きにくいという特長も。

内装には丈夫な綿の生地を使用することで、
少々重たい荷物を収めても破れにくく丈夫です。


ポイント③
PCを持ち運ぶ出張なら。

PC・モバイル機器の収納にピッタリ。
たっぷりサイズで主張にも対応する2WAYトート

Urban Commuter 2WAY TOTE BAG 2 HA
ブランド ベルーフバゲッジ×木和田正昭商店
販売価格 37,400円(税込)


PCを持ち運ぶ出張が多い方にオススメのトートがこちら。

自転車をテーマにしたバッグ等、注目のアイテムを生み出す
バッグブランド、ベルーフバゲッジと豊岡鞄の、
ダブルブランドのコラボレーションシリーズの1つです。

ベルーフバゲッジはリュックの人気モデルが多いですが、
このトートバッグも、ベルーフの鞄の特徴が発揮された、
タフな素材+機能満載のハイスペックな名作です。

まず、ベルーフバゲッジと言えば、
PCと周辺機器を一括収納できる着脱式パネル。

13.3インチまでのノートPCと、タブレット収納想定の
ウレタンポケット2段仕様プラス、細々したパーツを
一括収納できるポケット×3のオーガナイザーです。

PCとスマホを持って出張する際、バッテリーや
USB接続の小物類、イヤホン等をまとめておき、
見やすくキッチリ整理できると、
鞄の中も頭もスッキリしますよね。

着脱可で、必要ない時は鞄から外せます。
ハンドル付なので、取り外して持ち出せます。
名刺やペン等のビジネス小物を収めておくのも便利です。

さらに、注目ポイントとして、
外のファスナーポケットがメインルームに通じていて、
中から見ると、ケーブルを通す穴が開いているんです。

(画像は関連の別商品からのイメージです)

どういう事かというと、
バッグ内にモバイルバッテリーを収めた状態で、
ケーブルをポケットから出してスマホに繋げる事ができます。

これは、移動中でも効率良くバッグを使いこなせるよう、
ベルーフのデザイナーさんが工夫を凝らしているのです。

実際に出張となるとバッテリーは気になりますし、
よく考えられていますね。

ベルト装着でショルダー持ちも可能。
荷物が多い移動時でも、ストレスフリーです。

ベルーフのもう一つ大きな特徴は、バッグの強さです。
本体生地「Hollofil AIR™」は摩擦に強く耐久性に優れた
最先端のバリスティックナイロンを使用しています。
さらに、「CORDURA®」という中空糸を使用する事で、
重さもセーブされ、軽くて強度の高い作りになっています。

十分な収納量、自立可能、キャリーオンスリーブ対応と、
出張に便利な機能も備わっています。


ポイント④
スタイリッシュなデザインを選ぶ。

ここからは、
デザインに優れたビジネストートをご紹介します。

ダレスバッグブランドがデザインした、
こだわりリザート型押しのビジネストート。

YOUTA LIZARD2WAYトート
ブランド YOUTA×木和田正昭商店
販売価格 30,800円(税込)

東京のバッグブランド「YOUTA」と豊岡鞄のコラボシリーズ。
人気のダレスバッグが多数揃っていますが、
ダレスバッグ以外の唯一のアイテムがこのトート。

敢えてレザーではなく、リザード型押しのPVCをセレクト。
高級感と重厚感が漂う型押しは美しく、
シンプルなカラーでスーツにもよく合います。


シルエットの美しさは秀逸。
メンズでもレディースでもスタイリッシュなトート。

<オルダリー> トートバッグ
ブランド ottorossi
販売価格 49,500円(税込)

A4クリアファルまで収納対応と少し小さめですが、
シュリンクレザーを縦長のスマートな形でデザイン。


軽くて、身体に寄り添う持ちやすい工夫が施され、
メンズ・レディース問わず活躍必至のトートです。


出張やトラベルにも対応する大容量。
圧倒的な存在感の、WHITEレザートート。

CREEZAN JETTER LARGE TOTE
ブランド CREEZAN
販売価格 94,600円(税込)

豊岡鞄の中で、ひと際個性を放つ注目ブランド
「CREEZAN」(クリーザン)の、
トラベルをテーマにホワイトレザーオンリーで展開する
JETTERシリーズの中でラージサイズトートをご紹介。

イタリア産のホワイトシュリンクレザーを贅沢に使用。
程よい肉厚でソフト風合いが特徴です。

強撥水加工を施し雨や汚れにも強い点も嬉しい。
ボストンバッグ並の収納力で、キャリー用のストラップも
付属する等、出張バッグとしても活躍します。




そのほか豊岡鞄には、各ブランドが情熱を込めた、
優れたメンズビジネストートが多数揃っています。

トートバッグカテゴリーページもぜひご参照ください。

Minoru Artisan

Minoru Artisan

Toyooka KABAN Artisan オンラインストア担当兼バイヤーです。
当SHOP取扱いしている豊岡で作られた素敵な鞄や財布・小物等を中心にご紹介します。